浪花盃 (なにわさかずき)
(大阪酒杯) 日語演歌+(中譯) 1987年(昭和62)
五木ひろし(いつきひろし) 作詞:石本美由起 作曲:市川昭介
(1)
やくそく むね べに
約束のうれしさ胸に口紅をさす 約會的欣喜 就在心中抹口紅
ま びと ま よ よいげしょう
待ち人 待つ夜の 宵化粧 等待的人在等待之夜
なにわさかずき そ ね ざき
浪花盃 曾根崎ごころ 大阪酒杯 曾根崎心情
さけ おんな おも こ
酒に女の 思いを迂めりゃ 酒裡如摻進女人之思念
しゃく て しゃく て
酌をする手も 酌をする手も 斟酒之手 斟酒之手
ふるえがち 也在顫抖
(2)
あい よ ぎ り
愛しても この世の義理に つまづいて 怎麼愛都會卡在社會的情理上
な ろ じ
さだめを泣きたい 露地ばかり 只得在小巷位命運哭泣一場
なにわさかずき そ ね ざき
浪花盃 曾根崎ごころ 大阪酒杯 曾根崎心情
す そ いのち
好きなだけでは 添えない命 只是喜愛而不能結為夫妻的命運
ゆめ ほ ゆめ ほ
夢が欲しさに 夢が欲しさに 想做夢的程度 想做夢的程度
も
また燃える 又再度燃起
(3)
さかずき かさ す よる
盃を 重ねて過ごす 夜だけは 如果只過堆起酒杯的夜生活
わたし
私のあなたで いてほしい 我真希望心愛的你在身邊
なにわさかずき そねざき
浪花盃 曾根崎ごころ 大阪酒杯 曾根崎心情
つま ひ
妻になる日は なくてもいいと 即使無法成為夫妻也無所謂
い ことば い ことば
言った言葉の 言った言葉の 但話一說完 但話一說完
うら な
裏で泣く 我在背後哭了
願慈悲的諸佛菩薩﹑仁慈的耶穌基督護持你
〜阿擂西蒙あれしもんAresimon〜
https://www.youtube.com/watch?v=Jn3d85-1rKA&feature=player_embedded (暄雅-愛你千萬倍.欠情歌)