木棉
2012/04/09 00:42
瀏覽242
迴響0
推薦0
引用0
やっと今日は母を連れて例の”梅画展”に行きました。
軍人だった画家の書いた梅はまあまあだと思いましたが、
梅ノ木の姿に太極拳の魂を注ぎ込んだという発想は印象的でした。
撮影禁止なので”あまり”写真に撮って来ませんでした。
****************************
終於,今天帶母親去看了先前提過的"梅畫展"。
原本是軍人的畫家所畫的梅花還OK啦,
在梅樹的身姿中融入太極拳精神,這想法叫我印象深刻。
因為禁止攝影,所以沒拍什麼照片回來。
****************************
代わりに、帰り道で木棉の写真を撮りました。
木棉は台湾で街並木として植えることが多く、
中でも台湾大学の近くの木棉街道が有名だと言われています。
実は板橋駅前にも木棉の並木があって、
ただ今木棉はほぼ満開状態で、
燃える炎のような花がとても綺麗です。
前から撮りたかったのですが、今日こそ実行できました。
****************************
倒是在回家路上拍了木棉的照片。
木棉在台灣大多種來當作行道樹,
其中聽說又以台灣大學附近的木棉道很有名。
其實在板橋車站前也有木棉樹,
現在木棉正近乎盛開,
像燃燒火焰般的花朵十分美。
我從之前就想拍下來了,今天才得以實行。
****************************
ところで、木棉の写真を撮るとき、
馬に乗った警察官を見かけましたよ。
なんか週末になると駅前の広場に姿を見せているらしいです。
****************************
說到拍攝木棉的照片時,
我有看到騎馬的警察喲。
似乎是一到週末就會在站前廣場現身的樣子。
****************************