日本鐵道站名之最
2010/07/17 21:28
瀏覽908
迴響0
推薦3
引用0
- 日本一長い駅名 リゾートゲートウェイ・ステーション駅、東京ディズニーランド・ステーション駅 正式表記で中黒を含めて17文字
- ひらがな表記では、南阿蘇水の生まれる里白水高原駅、長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅の22文字
- 日本一長い路面電車の停留場名 西線9条旭山公園通駅 ひらがな表記で20文字
- 日本一長いJR線の駅名 上越国際スキー場前駅 ひらがな表記で17文字
- 日本一長い地下鉄の駅名 馬出九大病院前駅 ひらがな表記で16文字
- 日本一(世界一)短い駅名 津(つ)駅
1文字1音。(ギネス認定)
- ローマ字表記では[ao] の粟生駅・[nō] の能生駅・[ei] の頴娃駅・[ii] の飯井駅・[oe] の小江駅と大江駅・[ko] の国府駅 (愛知県)と府中駅 (徳島県)(2文字)が最短。ただし、津駅のギネスには[z]で登録されている。
- 日本で一番多い駅名 市役所前駅 10駅
- 日本一駅名に含む駅が多い地名 伊予
27駅
- 伊予出石駅、伊予石城駅、伊予大洲駅、伊予大平駅、伊予上灘駅、伊予亀岡駅、伊予小松駅、伊予西条駅、伊予桜井駅、伊予寒川駅、伊予市駅、伊予白滝駅、伊予立川駅、伊予土居駅、伊予富田駅、伊予長浜駅、伊予中山駅、伊予氷見駅、伊予平野駅、伊予北条駅、伊予三島駅、伊予宮野下駅、伊予三芳駅、伊予横田駅、伊予吉田駅、伊予和気駅、北伊予駅。
- 伊予宮野下駅を除いて全て予讃線に存在するため、ひとつの事業者及びひとつの路線の駅に含まれる最も多い地名でもある。また、伊予鉄道横河原線のいよ立花駅を含めると28駅となる。
- 旧国名を除外すると会津(24駅)が、都道府県市区町村名では大阪(13
駅)が最多。大阪駅・ 新大阪駅・ 大阪城公園駅・ 大阪城北詰駅・大阪天満宮駅 ・大阪港駅・ 大阪空港駅・ 大阪ビジネスパーク駅・ 大阪教育大前駅・ 大阪阿部野橋駅・ 大阪難波駅・ 大阪上本町駅・ 大阪狭山市駅
- 日本一駅名の種類が多い乗換駅 大阪駅・梅田駅・西梅田駅・東梅田駅・北新地駅 5種類
- 日本で一番多く駅名を変えた駅 関大前駅 6回
你可能會有興趣的文章: