日本警察開始在超商開「110分店」
2010/05/06 23:43
瀏覽1,384
迴響0
推薦11
引用0
事件解決に貢献「110番協力店」、第1号にコンビニ店2010/05/06
警視庁浅草署、東京・台東区のコンビニを「110番協力店」第1号店に認定。
東京・台東区のコンビニエンスストアが、警視庁浅草署の「110番協力店」第1号店に認定された。
警視庁浅草署では、犯罪抑止に協力した商業施設を「110番協力店」に認定するという取り組みを6日から始めた。
第1号店に認定されたコンビニの前では、2010年3月、当時小学2年生の女子児童(8)が、すでに逮捕・起訴されている松田源治被告(87)に連れ去られそうになる事件があったが、男性店長(35)が110番通報し、犯人逮捕につながったという。
警視庁浅草署、東京・台東区のコンビニを「110番協力店」第1号店に認定。
東京・台東区のコンビニエンスストアが、警視庁浅草署の「110番協力店」第1号店に認定された。
警視庁浅草署では、犯罪抑止に協力した商業施設を「110番協力店」に認定するという取り組みを6日から始めた。
第1号店に認定されたコンビニの前では、2010年3月、当時小学2年生の女子児童(8)が、すでに逮捕・起訴されている松田源治被告(87)に連れ去られそうになる事件があったが、男性店長(35)が110番通報し、犯人逮捕につながったという。
你可能會有興趣的文章: