忙、、忙しい! (いそかしい、いそかしい!)
夏になると忙しくなります。 (なつになるといそがしくなります。)
ヨットに乗りたいし、 (よっとにのりたいし、)
サーフィにも風を切りたいし、(さーふぃにもかぜをきりたいし、)
キャンプも星空で寝たいし、、、(きゃんぷもほしぞらでねたいし、、、)
遊ぶ欲望が頭に一杯です。 (あそぶよくぼうにいっばいです。)
忙、、忙しい! (いそがしい、いそがしい!)
潮干狩りで、浅蜊狩りへ行くか。(しおひがりで、あさりがりへいくか。)
秋谷海岸でキャンヌーで海に出るか。(あきやかいがんできゃんぬーへうみにでるか。)
野日海岸でバーべキューはいかがでしょうか、、、(ひびかいがんでばーべきゅーはいかがでしょうか、、、)
夏友には頭を振れないわ。(なつとみにはあたまをふれないわ。)
忙、、忙しい! (いそがしい、いそがしい!)
浅蜊にお負けて蟹・海藻も取れたから、(あさりにおまけてかに・かいそうもとれたから、)
味噌汁で海の風味で満喫だわ。(みそしるでうみのふうみでまんちつだわ。)
飛び魚が取れ、炭焼きで、 (とびおうがとれ、すみやきで、)
美味しい昼飯がパクパク出来た。 (おいしいひるごはんがぱくぱくできた。)
海亀が産卵に上ってきた (うみがめがさんなんにのぼってきた)
湘南海岸にも見逃しません。(しょうなんかいがんにもみのがしません。)
忙、、楽しい! (いそがしい、たのしい!)
夏休みしか会えないイルカとクジラは、(なつやすみしかあえないいるかとくじらは、)
世界を一周して帰ってきた (せかいをいしゅうしてかえってきた)
日本海上で、ゆっくりと自然を賛美!(にほんかいじょうで、ゆっくりとしぜんをさんび!)
太陽の光で活発して行く珊瑚の仲間、(たいようのひかりでかつぱつしていくさんごのなかま、)
ピンク色のが上質な海真珠!(ぴんくいろのがじょうしつなうみしんじゅ!)
塩を混ぜた南風に吹かれて、 (しおをまぜたみなみかぜにふかれて、)
北向きしたキャンプの中から、(きたむきしたきゃんぷのなかから、)
蝉が羽化している、、、 (せみがうかしている、、、)
静かにしてよ! (しずかにしてよ!)
太郎の鼾が止まらない間に、 (たろうのいびきがとまらないまに、)
新生な蝉が温かい日差しで羽を干している。(しんせいなせみがあたたかいひざしではなをほしている)
忙しく楽しい! (いそがしくたのしい!)
初めのカジキ狩り、初めの海泳ぎ、(はじめのかじきがり、はじめのうみおよぎ、)
初めの野原生活! (はじめののはらせいかつ!)
夏だ、海だ、、夏だ、遊びだ、、(なつだ、うみだ、、なつだ、あそびだ、、)
ネットの上にいない日々が続けそうで、(ねっとのうえにいないひびがつづけそうで、)
一緒に夏友になろうといいな~。(いっしょになつともになろうといいなー。)