Contents ...
udn網路城邦
プリウス強し!エコカー快走
2015/11/13 09:54
瀏覽80
迴響0
推薦0
引用0
自販連および全軽自協から9月の車名別新車販売の実績が公表された。 
それによる9月単月の登録車の第一位は、「プリウス」で31,758台(前年同月比441.5%)となり二位を大きく引き離しダントツの一位となった。プリウスは、これで5か月連続TOPを走り続けている。プリウス強しである。
同じHVの「インサイト」は10,289台で5位となり、減免税車であるエコカー人気は根強いものがある。二位以下は、二位フィット17,241台(同105.4%)、三位ヴィッツ12,731台(同127.7%)、四位パッソ10,792台(同161.6%)となり、4位までが前年をオーバーしたBMW OBD2
軽自動車では、一位ワゴンRで18,282台(同109.0%)、二位ムーブ16,151台(同87.2%)、三位タント13,140台(同92.3%)、四位ミラ10,769台(同176.5%)、五位アルト7,628台(同136.5%)であった。前年をオーバーしたのは3車種にとどまった。 
09年度の上半期(4-9月)の登録車では、やはりプリウスが一位で116,298台(前年同期比325.5)で、HVが上半期一位になったのは初めてである。また、インサイトも3位となり上半期を通じてエコカー人気が続いている。軽自動車は、ワゴンRで93,193台(同97.0%)であった。

自工会が先月公表した8月のエコカー販売台数は、登録車・軽自動車合計台数で17万8324台(重量車除く)となった。この台数は、販売台数全体に占めるエコカー割合は61.4%となり7月よりも0.8ポイントアップしたというトヨタ OBD2
カーメーカ各社は、エコカー対象車を増やしており、エコカー比率は、ますます高くなることが予想される。したがって、営業マンは車両の基本知識だけではなく、エコ全般に関する知識を増やすと同時に、車両ごとの特徴を比較できる資料作りが求められる。

限會員,要發表迴響,請先登入